チョコレート
OHK「Live News」様の取材

OHK「Live News」様に取材して頂きました。撮影ではalferを飛び出し、岡山市中区浜にある卸先のポルトコーヒーさんへ!仲間との撮影は初めてだったのでとても楽しかったです(^^)
お客様にも撮影にご協力頂いきありがとうございました。
オンエアはLive News2月11日(木)!是非見て下さい!

ハシモトホームズ様に取材して頂きました

ハシモトホームズ様に取材して頂きました。
記事内容から引用
2月にバレンタインを控え、少しずつ世間もチョコカラーになってきています。出来だけ美味しくて、華やかにすることで、日頃の感謝の気持ちや思いを表現したいと思うところですね。
ところで岡山市東花尻に本来のチョコと向き合うalfer(アルファー)という小さなおみせがあります。
「bean to bar」という表現をご存じでしょうか?
“厳選したカカオ豆からチョコレートになるまでを一貫して製造する”という製造方法。
つまり各産地の生産者からカカオ豆を買い取り、責任をもってチョコレートにします、という事。
alferでは一切の雑味を取り除くため、通常では機械で大量に行う外皮の除去やチュニブ(胚芽)を、1粒ずつ丁寧に手作業で剥がしていきます。
1 2